ボールシート(ボール弁用パッキン)

高シール性・低トルク・高クリープ性を有するボールシート(ボール弁用パッキン)です。ボール弁用パッキン(ボールシート)は、使用用途により材質を多種類ご用意しています。設計において使用用途に適合した材質を選定する事が機能を果たす上で重要となり、弊社では別表のような種類を準備しています。
大型バルブ用の鉄芯入りのボールバルブの取り扱いもございます。φ300まで製造可能です。

弊社のボール弁用パッキンは、部材の成形及び加工→組立→検査というすべてのプロセスを国内で行っております。

ボールシートの選定の条件

①使用する用途(装置・機器・etc)
②使用温度
③使用圧力
④耐久性能(保証)

充填剤の種類

PTFEは、フッ素樹脂の一種であり、特定の充填剤を加えることでそれぞれの優れた性能を得ることが出来ます。

各種PTFEの特徴

充填材の種類 特徴 その他
ガラスファイバー(繊維) 耐摩耗性、電気的特性 強アルカリやフッ酸には、フィラーが侵される。
水中磨耗に弱い。
グラファイト 耐クリープ性、摩擦摺動部の始動時磨耗、
摺動部の耐荷重性、静電防止効果
充填材を使用する中では耐薬品性に適合する。
ブロンズ 熱伝導性、機械的強度、硬度、
寸法安定性、耐クリープ性
熱伝導率が高くなるが、電気的特性は著しく低下する。
カーボンファイバー(繊維) 耐摩耗性、圧縮強度、耐クリープ、静電防止効果 水中での耐摩耗性が良い。曲げ強度が大きい。
二硫化モリブデン 硬度、剛性、耐摩耗性 他の充填材と組み合わせることが多い。
特殊フィラー 耐摩耗性、安定した摺動特性、圧縮特性 -
純テフロン(PTFE) 一般的使用用途 -

充填剤入りのPTFEのボール弁用パッキンは、高い摩耗特性と耐クリープ性を持っていますので、耐摩耗や耐熱仕様のボール弁用パッキンとして、数多く使用されております。

シートの材質はPPE、PC,POM、ABS等も可能です。

使用用途に応じた製作方法をお選びいただけます

製作方法 価格 金型 特徴
丸棒からの切削 高い 必要なし 切削加工機にる加工のため、精度が出やすい
プレスによる圧縮成形 圧倒的に安い プレス型必要 圧縮縦方向にやや公差が必要。

ボールシート(ボール弁用パッキン)のことならフジックスにお任せください!

当社は38年間にわたり、ボール弁用パッキンやバルブに関連する部材を取り扱ってきました。
蓄積されたノウハウや経験を駆使し、製作や開発において頭を悩ませる皆様のお力になれると考えております。
ボールシートに関するお悩みがあればぜひお問い合わせからぜひご相談ください。

その他製品・サービス

大型ボールシート
(大型ボール弁用パッキン)

ボール弁用ボール
(PPS樹脂製)


PPS樹脂製逆止弁
(チェックバルブ・チャッキ弁)


ゴム、金具、樹脂の焼付品

アッセンブリサービス

量産・試作について

prototype

解決事例

examples

ご相談・お見積もりは

Contact us

株式会社フジックス

試作から量産、部品から完成品まで何なりとお申し付けください。
バルブに関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

0572-29-3402

〒507-0064 岐阜県多治見市北丘町8-1-168 [MAPを見る]

© 2009-2024  株式会社フジックス

お見積もり・お問い合わせはこちら